わたしのじんせいポップフライ

いつもの暮らしを『ラク&楽しく』をモットーに、いろんな“好き”を発信します。

スポンサーリンク

【Amazonタイムセールもお得!】Amazonプライムのサービスはおうち時間にピッタリ♪

スポンサーリンク

(かなり前の話ですが…)せっかくAmazonプライム会員になったのでプライムビデオというものを観てみた。沖縄では放送されていないバラエティ番組が豊富でついつい時間を忘れて視聴。

f:id:asaasamuuu:20200618143108j:image

ブログ書こうと思ったのにTVチャンピオンを5時間みちゃうの図。

※沖縄あるある※
沖縄で放送されるテレビ局ですが日テレとテレ東がありません。(一部の番組は深夜とか夕方の微妙な時間に数ヶ月遅れとかでやりますが…。)そして最終回でもないのに何の音沙汰もなく番組が放送されなくなったりする。悲しい。

 

Amazonプライムとは

www.amazon.co.jp

そんな訳で今さらですがAmazonプライムを利用してみたら…使ってこなかったのがもったいないーーーー!!!実際利用してみて良かったサービスを紹介します!!

 

プライムビデオ

www.amazon.co.jp

まずはやっぱりこれ!話題のドラマや映画(国内・海外)、アニメ、バラエティなど沢山のコンテンツがほぼ見放題!!過去の作品に関してはバックナンバーもあるので一度再生すると、気づいたら数時間経っていた…ということもしばしば。

※見放題はプライムマークがついている作品です。有料コンテンツもあるので注意。

 

プライムミュージック

www.amazon.co.jp

約200万曲の音楽が聴き放題!!

プレイリストなどいろいろと使い方に縛りはあるものの最新曲から夏メロまで聴けるので、『この歌手のこの曲が聞きたい!』ではなくて何となく曲流したいなーという事であればこちらでも十分よいのかと思います。

※聴ける曲数がぐんと増える有料版あり。

 

プライムリーディング

www.amazon.co.jp

こちらはKindleにあるプライムマークが付いている書籍が読み放題です。端末には10冊までしかダウンロードできませんが、読み終わったものを削除すればまた新しくダウンロードできます。

私は料理雑誌をよく利用しています!レシピなど必要なページだけを確認することができるので助かってます。

※こちらも有料版アリ。読める書籍の種類がさらに増えます!

 

などと、月額500円(※2020年6月現在)でこんなに盛り沢山のサービスが利用できるなんて素晴らしい!!ただえさえインドア人間なのにさらにソファーから立ち上がらなくなってしまうー!特にこのご時世、おうち時間が増えた今ではかなり嬉しいサービスです!!

 

Amazonタイムセールや配達でお得‼︎

Amazonで買い物をした際に配送料が無料になったり即日配達してくれる等のサービスもあります。(※一部条件あり)

また、Amazonで定期的に行われるタイムセールで一般開始より早めに商品を購入できたり買い物で得られるポイント率がアップする特典もあります!

 

【↓※終了しました↓】

ちなみに今週6月27日(土)9時から6月28日(日)23時59分まで39時間限定のAmazonタイムセールが始まります!

www.amazon.co.jp

【↑※終了しました。↑】

 

プライム会員は申し込みから1ヶ月無料で体験できます。そしてもし自分に合わなければ無料期間中に解約もできるのでぜひお試ししてみてはいかがでしょうか。

 

私もタイムセールで何か買おうかな〜♪

 

それでは〜。