わたしのじんせいポップフライ

いつもの暮らしを『ラク&楽しく』をモットーに、いろんな“好き”を発信します。

スポンサーリンク

琉球ブルーオーシャンズの選手お披露目会に行ってきた時のお話。

スポンサーリンク

沖縄初のプロ野球チーム、琉球ブルーオーシャンズ

沖縄に初のプロ野球球団ができる!といったニュースが流れたのが昨年の7月のこと。

ryukyushimpo.jp

 

ロッテファン歴15年。プロ野球ファン歴は20年近くなる私にとってはかなりのビッグニュースでした。

f:id:asaasamuuu:20201014075304j:image

元千葉ロッテマリーンズのエースピッチャーが監督をすると決まってから秒で入会したファンクラブですが、入会特典が豪華!!

 

琉球ブルーオーシャンズのファンクラブ特典

ryukyu-blueoceans-fc.com

・チームTシャツ

・観戦チケット(2枚)

・好きな選手、監督、GMのサイン

・各種イベント、パーティ招待

(一部です)

その中の最大イベント、ファンクラブ会員と報道機関しか入れない超貴重なお披露目会が先月の1217日に行われました。その様子をレポートします!(なお、今回薄暗い会場でスマホでめいっぱいズームして撮った写真なので全体的に画質荒いです…すみません。)

 

これが選手お披露目会の様子だ!

会場は広くて豪華!!

沖縄県那覇市にある高級リゾートホテル、ロワジールホテル那覇で行われました。

お披露目会スタート

まず初めに球団代表、球団社長、GMが入場!

(手前から小林太志球団社長、北川智哉球団代表、田尾安志GM)

 

続いて首脳陣の登場です!!

直さぁあぁぁあああぁぁあん!!

(興奮してブレる。)

(手前から清水直行監督、勝崎耕世コーチ、寺原隼人コーチ、井出正太郎コーチ)

 

そして最後に選手の入場です。

ん??なかなかドアが開かない??

なんと!会場の壁だったところが下から徐々にせり上がっていきます!!

すごい演出!!!

そして選手たちが続々と入場です!!

 

ってあれ?李くんいる??

2019年、ロッテを戦力外になっていた李社軒選手も入団していました!正式発表がこの場だったみたいです。

同じく今日入団が発表された、ベイスターズやホークスで活躍されていた吉村裕基選手もいました。

選手挨拶では1番会場の笑いを取っていました。さすがベテラン()!!

 

NPBの選手や、沖縄出身選手、独立リーグ選手など総勢28名の選手がこの琉球ブルーオーシャンズに入団していました。

 

球団ユニフォーム発表&全員揃っての記念撮影

沖縄県出身の比屋根歩選手がモデルとして登場しました。

沖縄の海をイメージした青を基調としたデザインです!

 

カメラマンから色々ポーズを要求される比屋根選手。

早期入会したファンクラブ会員にはユニフォームも特典としてプレゼントされるみたいです。私は早期なのかどうなのか微妙なところなので分かりませんが、それ以外の人にも球団Tシャツが貰えるようなので楽しみに待っています♪

そして全選手で記念撮影。

私の席の都合上見切れている選手もおります。すみません…。

 

お披露目会終了

最後に小林球団社長の涙ありの熱い閉会の挨拶で選手お披露目会は終了いたしました。

みなさんの真剣な思いが伝わってきてますます応援したくなりました!

選手との写真撮影&サイン会

そして待ちに待った選手との写真撮影&サイン会です!会場に首脳陣、選手がバラバラに立っているのでお目当ての人のところへ行って写真を撮ってもらうスタイル。(某有名お見合い番組の回転寿司の様…。)

 

私もたくさんの選手と写真を撮ることができました。

一番の目的だった清水直行監督と。

ひゃー。ガチガチに緊張してしまった…。

 

そんな訳で沖縄初のプロ野球球団、琉球ブルーオーシャンズの選手お披露目会は終了しましたが、今月の125日から2月21日まで八重瀬町の東風平野球場でキャンプを行ったり練習試合を計画中とのことでこれから目が離せませんね!

 

球団公式Twitterでキャンプ日程が発表されました!

 

またキャンプインした際には見学しに行こうと思います!

 

それではまた!