わたしのじんせいポップフライ

いつもの暮らしを『ラク&楽しく』をモットーに、いろんな“好き”を発信します。

スポンサーリンク

夢の【iPad 第7世代】購入!!ブログ用に周辺グッズも揃えてみた!!

スポンサーリンク

f:id:asaasamuuu:20201003143949j:image


↓AmazonサイバーマンデーセールでちゃっかりiPad買っちゃった記事はこちら 

www.asamuuu.com

 
じゃーーーん!!iPad届きましたー! 

f:id:asaasamuuu:20201003144019j:image
それに合わせてキーボードケースペーパーライクシートApple Pencilも購入しました!

 
まだ使用して数日ですがそれぞれの使い心地をレポートしまーす!

 

【iPad 第7世代】

(※私はiPadは今回が初めてなので今までと比べようが無いのですが…

f:id:asaasamuuu:20201003144049j:image

まず画面がでかい!!10.2インチで液晶もかなりキレイです!動きもサクサクのサックサク!!

ちなみに私が買ったのは32Gの方です。ちょっと容量少なすぎるかな??とも思ったのですが、そんなに凝ったイラストを描くわけでも無いし描いたイラストのデータはクラウドに保存して使おうと思っているのでとりあえず今回は安さ重視で32Gにしました。

 

【Appleペンシル(第一世代)】

f:id:asaasamuuu:20201003145139j:image

iPadでお絵描きがしたい!!
これが今回の買い物の1番の目的でした。ネットにはもっと安いお絵描きペンがたくさんありまずは安価のものから試そうかと悩みましたが、やはり口コミなどを見て使い心地最上級!値段も最上級のappleペンシルにしました!

 
実際描いてみると…

f:id:asaasamuuu:20201003145407j:image

ヒィーーー!すごい!!

まだペンの動きに慣れてないので多少ぎこちない線になっていますが、(え?ぎこちなさ過ぎ?)この書き心地は感動です!これから使いまくります!(なんせ超絶高級ペンシルだから!!!!)

 

【ペーパーライクフィルム】

f:id:asaasamuuu:20201003144527j:image

タブレットで絵を描く人がよく使ってる画面フィルムです。ガラスフィルムがツルツルしているのに比べてペーパーライクフィルムは少しザラザラしています。しかしそのおかげでAppleペンシルを使った時に、紙にエンピツで描いてるような描き心地になります!

f:id:asaasamuuu:20201003144547j:image

すごく描きやすーーーーーい!!!!何かイラストも上手くなったような気がします。(ん?普段と変わらない??)
 

 ※ただし、こちらはアンチグレア(非光沢)タイプになっていますので液晶画面が多少暗い感じになってしまいます。画面の見やすさ、キレイさを求める方はガラスフィルムを使った方がいいと思います。

また、ペーパーライクフィルムは画面がガサガサ仕様になっているのでペン先の消耗が激しいとの事なので使用の際はご注意ください!

 

【キーボードケース】

f:id:asaasamuuu:20201003144712j:image

ブログの記事もiPadで書きたかったのでキーボード付きのケースを購入しました。

 iPadにつけて立ててみるとこんな感じです。

f:id:asaasamuuu:20201003144735j:image

 

◾️文字の打ち心地

Bluetoothで接続します。結構押し心地がしっかりしていました。私はあまりキーの部分が浅いものよりはこっちの方が好きですね。入力のレスポンスも良いです。

f:id:asaasamuuu:20201003144751j:image

 

◾️ケースの厚さ

ケースを閉じた時の厚みはこのくらいです。(充電端子部分で約2cmほど。)

f:id:asaasamuuu:20201003144811j:image

 iPad本体だけと比較すると重たく感じますがノートパソコンを持って作業すると考えたらまあまあ良い方ではないのでしょうか。多分私は家で使うのがほとんどだと思うので全く問題ありません!!!

 


iPad キーボード ケース iPad 9.7 10.2 Bluetooth キーボード 超薄型 軽量タイプ 4mm キーボード カバー iPad Air1 Air2 Pro9.7 2017年 2018年 2019年 共通 キーボード 薄型

※こちらの商品はキーボード部分が外せない一体型となっているので、ケース単体で使いたい場面がある方はご注意を!!

また、私が注文したタイミングで後続品が出て、そちらの方が送られてきたのでリンク先の商品画像と今回のレポ画像は異なる点がございます。

 

以上が今回購入したiPadでお絵描き&ブログを更新するぞ製品のレポートです! 

f:id:asaasamuuu:20201003144833j:image

そんな訳で夢のiPad本体+ブログ用周辺機器の紹介でした!今まではスマホと旦那のノートPCを借りての更新でしたが、私専用のブログ作業環境が完成しました!!やったー!!

f:id:asaasamuuu:20201003144913j:image

そんな訳でダンナもお気に入りのiPad。

これからの正月休みに向けてどんどんブログ書いて、もう少し更新頻度上げるようにするぞ!