わたしのじんせいポップフライ

いつもの暮らしを『ラク&楽しく』をモットーに、いろんな“好き”を発信します。

スポンサーリンク

【久世福商店】私のお気に入り商品ベスト3

スポンサーリンク

こんにちは!

 

以前、イオンモール沖縄ライカムの紹介記事を書いたのですが、その中で私の大好きなお店ベスト1に輝いたのが久世福商店です!

 

 

↓前回の記事

www.asamuuu.com

 

お店にはいろんな商品が沢山あっていつも迷ってしまい、かなり長時間グルグルウロウロしてしまい挙動不審状態になってしまいます。でも、これだけは絶対に買う!!というものがあります。 

今回はそのお気に入り商品のベスト3を紹介します!

 

【第3位

函館直送 たこわさび

何を隠そう私、たこわさが大好物。

居酒屋に飲みに行った時はほぼ100パーセント注文します。私が頼まなくても周りが私用に頼んでくれるくらいです。(あと、きゅうりの浅漬けもみんな頼んでくれる。)

そんな中でもこの久世福商店のたこわさはわさびの辛さのバランスが非常に私好みです。

 

あと、たこが大きく切られているところもいいですね。

いつもきゅうりを買ってきて一緒に食べてます。私の大好物コラボ!!!

 

 

【第2位

国産さんまの銚子煮

 

 

これはかなり便利ですー。

お魚の煮付けシリーズはたくさんありますが、私はサンマが1番のお気に入りです。

 

さんま丸ごと1匹がとても柔らかく煮付けられていて、味付けもしっかりされてるので袋から出してそのまま食べられます!そして骨までまるごと食べられちゃうのもいいですね!

 私は玉ねぎとこれをフライパンで炒め、上から溶き卵をかけて親子丼風にしたりします。味付けはされてるので、火を通すだけでOK!

ズボラな私にピッタリです

 

そして・・・・いよいよ第1位!

 

 

第1位】

久世福のなかなか減らないやみつきあられ&野菜スティック

 

これはとても美味しくて大好きな商品です!素材の味を活かしたシンプルな味付けで気づいたら手が止まんない。でも野菜だから食べ過ぎても罪悪感なし!!(←いや違う)

 

種類も沢山入っていて、カラフルで見ているだけで楽しい♪

ウソです。見ているだけじゃイヤだ。食べちゃう。

 

具体的な原材料は、

さつまいも、いんげん、じゃがいも、にんじん、むらさきいも、タロイモ。

あとは、あられ(米)が入っているので盛り沢山です。飽きが来ない一品です。

 

以上が私の久世福商店お気に入り商品ベスト3です!

 

【おまけのコーナー】

今回初めて買ってみた商品も紹介しようと思います。

それがこちら!

 

野沢菜おかき(わさび味)

 またワサビかーい!

ってお思いでしょうが食べてみた所、この商品、

 

思った以上のワサビ。

結構フンフンしちゃいます。旦那もフンフンしてました。

でもクセになる大人の味です!リピートするかも!!

このあられは味が数種類あるので、辛いのが苦手な方は別の味でお試ししてみてはいかがでしょうか!?

 

気になっていただけたらぜひ、食べてみてくださいねー!

それでは、また!!