こんにちは!
前回はてなブログの登録を無事完了したのですが、
(前回の記事↓↓)
有料版のProの影が忍び寄っていたのです!!(疲れているため全て妄想)
少女漫画風から急に現実の姿に戻るくらいメンドクサイノ嫌ナンデス。
前回のブログ成長日記でも少し触れたのですがProとははてなブログの有料版で独自ドメインをもらえたり、 いらない広告を消したり、 逆に自分のおすすめ広告を貼ったりできる機能が使えます。
最初は1〜2カ月無料でやって慣れてきたり読者が増えてから有料版に移ればいいと考えていて、実際はてなブログ有料版に変更した人達はそういった方が多い様な感じでした。
しかし、 経験者の情報をさらに見てると、
・途中からProにしたけど外部リンクの書き換えが大変だった。
・少しでも有料版やりたい気持ちがあれば早く移行した方がいい!
・なんなら一番始めに登録した方がいい。
・記事が多ければ多いほど面倒くさい
・もうめんどくさい。
・早くやっとけばよかった
・めんどくs(略)
という意見もぞくぞくぞくぞく。
さらに迷いが深くなるー。まだ1記事も書いてなかったのに。
・・・・・とりあえずProの値段を見てみました。 (全て税込。2019年11月時点の値段です。)
・【1か月コース(30日)】
→1,008円
・【1年コース(365日)】
→8,434円(30%(3,662円)お得)
※1か月換算:703円
・【2年コース(730日)】
→14,400円(40%(9,792円)お得)
※1か月換算:600円
うーん。1か月だとかなり割高感があるし、逆に2年だと現時点ではちょっと長すぎるかな。値段はかなりお得なんですけどね。
とりあえずまずは1年コースかなぁ。でもこのものぐさ女が1年続けられるかもわからないし‥‥。いやしかしお金払っちゃえばその分ムダにはしたくないから頑張れるかも‥‥
・・・・・・・・・。
ええーい!
1年分払ったらアアァアアァア!
女は勢いです。
そんなわけで、私が行った有料化の流れです。
↓ ↓ ↓
【1】ブログのトップページ上から自分のIDをクリック→メニューがずらっと出てくるので「Proにアップグレード」を選択。(他にもProに申し込むリンクやボタンはいろいろあります。)
【2】登録の画面になるので、ボタンを押してコースを選択します。
【3】コースを選んだら確認画面が出てくるのでお支払い情報入力に進む。
※私はクレジットカード払いにしましたが他にもポイント支払い等があるのでご自身に合ったものをお選びください。
【4】お申し込み確定画面が表示されるので、内容が正しければ下の「お申し込みを確定する」ボタンをクリックします。
【5】Pro化完了!!!
このように作業自体はすぐに終わりますよ!
やったー!!
・・・・・・・・・。
これで・・・もう逃げられない・・・。
がんばるぞ・・・。
【ここでひとこと!】
ここまで書いておいてアレなんですが、これはあくまで私の流れであって有料化のタイミングは人それぞれです!
もちろんずっと無料ブログのままでも良いと思いますし、自分の目標に達してから有料化。という流れもあると思いますので、自分の流れを大切にしてくださいね!
それでは!!!